[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

電気 | 我電引水 | 水象舎

エコキュート
 エコキュートとは、自然冷媒(CO2)を利用したヒートポンプ式の家庭用給湯システムのことです。エネルギー効率が高く、低コストで、環境に配慮したシステムで、家庭用としては世界初の製品です。

 ヒートポンプ式とは、ファンで外気の熱を取り込み冷媒に伝えます。それをコンプレッサーで圧縮し熱を高め(130℃)、お湯(90℃)をつくる仕組です。つまり、全く燃焼してません。

ヒートポンプのWeb講座

 夜間の安い電気を利用すれば、都市ガス給湯器の1/6という低ランニングコストを実現できます。安全性も高く、従来の1/3のエネルギーでお湯を沸かせます。オゾン層破壊係数0、地球温暖化係数は従来のフロン系冷媒の約1/1700という高レベル。環境性が高く評価され、補助金も支給されてます。

エコキュート導入補助金制度のご案内

 また、リース契約もあります。

 高熱費の30%は給湯が占めてます。つまり、オール電化よりも費用対効果がアップします。

 今後、電気料金は下がる傾向にあります。少し長い目で見れば、給湯はエコキュートに軍配が上がります。

2006-06-14